10月31日蒔きのグリーンピースとつるなしスナップエンドウ寒さに耐えながら生育中

2月中旬になりだいぶ暖かくなってきましたので、幾分元気を取り戻した10月31日蒔きのグリーンピースとつるなしスナップエンドウです。ある程度暖かくなってからの春に種を蒔くのが失敗しないで収穫出来るようですが、収穫量が秋まきに比べて少なくなるのが難点ですね。

グリーンピースとつるなしスナップエンドウ種蒔き

ダイソーで2袋110円の種を使用しました。

10月31日蒔きエンドウ豆

エンドウ豆は、オクラの幹を撤去せずに根っこの少ない株元に土をほぐして種を蒔きました。

10月31日蒔きスナップエンドウ

つるなしスナップエンドウは、まばらにしか生えなかったニンジンの間に蒔きました。

10月31日に種蒔きをしたのは、暑かった秋から急に涼しくなった頃を見極めました。あまり暑い時期に蒔くと育ちが良すぎてしまい霜により先端の新芽が枯れてしまいますし、あまりに小さいと新芽と共に茎も枯れて果てて無くなってしまいます。霜が降りる頃に、背丈が15cmほどが理想だと言われていますね。但し、寒さの度合いは地方のより違うため一概には言えません。

各袋に40粒ほど入っていました。数日でほぼ全数発芽しましたので、一部の苗の周りに二条大麦のわらに混じっていた種を蒔きました。寒い北風が直接当たらないように役立つのではないかと考えました。

グリーンピースとつるなしスナップエンドウの霜除け

篠竹を切ってきて畝上に挿して横方向に篠竹を互い違いに編み込むようにマス状に施工しました。それから昨年頂戴した二条大麦のわらをを敷き詰めました。

エンドウ豆の苗に篠竹で霜対策

エンドウ豆の苗に篠竹で霜対策2

エンドウ豆の苗に篠竹で霜対策3

エンドウ豆の苗に篠竹で霜対策4

篠竹の枝と先端を使いやがてエンドウ豆の捲きツルが細い枝に掴まって伸びられるようにしました。現在の、篠竹の枝の役目は葉がまだ落ちていないため直接霜が苗に当たりづらい状態です。

グリーンピースとつるなしスナップエンドウ2月現在の状況

2月現在、生育中のグリーンピースが8本とつるなしスナップエンドウが12本となってしまいました。霜焼けで少しずつ減ってしまっていましたが、2月初旬の積雪により追い打ちが掛かり、激減しました。しかしながら、このくらいの数があれば自家消費用では十分の収穫量になりそうです。

エンドウ豆の苗に篠竹で霜対策2024-02の状況

エンドウ豆の苗に篠竹で霜対策2024-02の状況二条大麦育つ

二条大麦をエンドウ豆の周りに一列で蒔きましたが現在は分けつしてかなり密植状態になりました。この先は、エンドウ豆の苗の方が伸びるのが早いため日照不足にならないと思います。

エンドウ豆の苗に篠竹で霜対策2024-02の状況小さすぎ

発芽するのが遅かった、まだ小さい苗が何本か有るため極端な寒さが来ると溶けて無くなるそうです。

楽天広告

コメント

  1. あかつき より:

    スナップエンドウはどう食べるのがおいしいのでしょう。
    収穫が楽しみです!

    • kanrekijiji より:

      小さい頃は柔らかいのでサラダで食べられますね。後は、炒めたり油で揚げても美味しいですよね。
      暖かくなってから花が咲きますので楽しみです。

  2. えたばりゅ より:

    植える時期も概算でおおよそってわけにはいかないんですね!
    やっぱり生き物たちは奥深い(^^♪
    成長してたわわに実をつけるのが楽しみですね(^^♪

    • kanrekijiji より:

      生き物相手ですので、難しいですね。
      それだけに、沢山収穫出来るとうれしさ倍増ですね。

スポンサーリンク