散歩 チタケはまだ早い|山麓の畑の風景 梅雨明け後、暑い日が続きましたが、暑さも一服でしょうか、涼しくて上着を羽織らないと少し寒いです。そんな時は、スクーターで愛犬トイプードルまぁあこを連れて、森林浴散歩にゆきました。ふれあい望郷展望地曇り空のふれあい望郷展望地はあいにく霞んで見... 2017.07.31 散歩
散歩 完熟スモモ(プラム)大地の恵み大地を転る|甘い味 秋の実りを待たずに、夏の実りが、やってきましたね。もも、スモモ、アンズ、ぶどうなど実りましたね。あまり極端な甘い物は好みませんが、果実だけは、頂くことにしています。スモモ(プラム)当地では、プラムをスモモ(一部の年配者はスモンモ)と呼んでい... 2017.07.30 散歩
庭木 ブラックベリー収穫|2017四回目 今日も楽しい収穫をしています。前回ブラックベリー収穫|2017二回目投稿しましたが、三回目を撮影していないため、三回目の記事は投稿しませんでした。毎回数日ごとに、ブラックベリー健康酒を作るために収穫作業をしています。ブラックベリー収穫四回目... 2017.07.29 庭木
散歩 野菊開花中|増水の散歩は慎重に 上流域降った雷雨の影響で、小貝川の水位が上がり、まるでコーヒー牛乳のような、濁流が流れる堤防を散歩しました。落ちたら大変ですよね、海まで流れてしまいそうです。小貝川堤防を散歩最近は、見たことない花が土手に咲くようになりましたね。外来種でしょ... 2017.07.28 散歩
散歩 稲の花開花|籾殻が割れ花が咲く 水田の稲作のコシヒカリが開花時期を迎え、実りの秋はもうすぐそこまで、やってきています。当地では、9月の中旬から一斉にコンバインで、刈り取り収穫します。多湿のため通常は、遠くに筑波山が見えますが、今日は霞んで全く見えません。稲の花稲の花は、午... 2017.07.27 散歩