野生植物 ナズナの花(ぺんぺん草)|春の七草秋に咲く 春の七草と言われるナズナ(ぺんぺん草)ですが、実は春だけ咲いているわけではありません。夏から秋の方が立派に育っています。田んぼの畦道で、稲の刈り取り後、草刈りも一段落になり、暫し放置される田んぼの脇の土手には、春の七草のナズナ(ぺんぺん草)... 2017.09.30 野生植物
独り言 初めての携帯電話契約|定年退職時 自分名義の携帯電話は、未だに持っていませんでした。社用の携帯電話を常時持ち歩き私物化してる状態でしたので、全く不自由は感じませんでした。その反面休日であろうといかなる時間帯であろうと対応しなくてはなりません。携帯電話の料金と対応している時間... 2017.09.29 独り言
野生植物 マメアサガオの花|白く小く可憐 秋の空気と入れ替わり、涼しくなったと思えば、また夏に逆戻りと忙しい、季候になっていますね。夜明けが段々遅くなり、朝の散歩も寒さを感じます。そんな中、朝露をたっぷりと染みた、小さく可憐な白い花を咲かせている、マメアサガオの花が咲いていました。... 2017.09.28 野生植物
野生植物 見慣れない茸は食べない事 秋なのに夏の雲に覆われ、大気が不安定なんでしょう。雷雨があり里山の茸が電磁波の影響を受けもしかすると、食用の野生茸が生えていないかと思い、行ってきました。スクーターで愛犬トイプードルまぁこを連れて散歩がてら、あまり奥深い山には入らず、公園隣... 2017.09.27 野生植物
独り言 現役最後の休日出勤 彼岸になり、朝晩だいぶ涼しくなりました。そして夜明けが遅くなり、早朝散歩も薄暗いたんぼ道は、爽やかと言うよりも寒を感じる季候となりました。最後の休日出勤24日(日曜日)は、現役労働最後となる、休日出勤となりました。茨城県の北東部の某企業に定... 2017.09.26 独り言