梅雨明けしたような暑さが続きます。そんな中、春の彼岸の頃に昨年秋に収穫したジャガ芋デジマを植え付けして、葉が枯れ始めましたので収穫しました。同じデジマでもやはり秋作と比較すると少ない収穫となりました。
デジマの収穫
毎年、春作のジャガ芋の収穫時期は、梅雨の最中と重なり合うことが多くなります。今年は、雨天が長く続く日が比較的少なかったため、ジャガ芋の生育に合わせて収穫期を決められました。ジャガ芋の収穫は、晴れた日が3日続いた日が理想的です。
葉が枯れ始めましたので、何時収穫しても良い状況でしたが、晴れた日が3日続いた日の午前中に収穫しました。
上の画像は、ジャガ芋の皮と小粒のジャガ芋を彼岸の頃に植え付けた畝です。発芽が遅かったためまだ花が咲いている状況ですので、草の刈り取りはしますが、梅雨明け頃まで放置します。
昨年秋に収穫して残しておいたデジマの種芋約150g4個を半割にして春の彼岸の頃に植え付けました。
約100gから約150g(1個だけ約300g)の子芋が各株に4個から5個ほど収穫出来ました。秋作のジャガ芋と比較して春作は同じ種類のジャガ芋でも収穫が少ないです。半分くらいですね。
昨年の秋作の最大重量は600gでしたが、それには遠く及びませんが1個だけ約300gの子芋が収穫出来ました。比較的肌が綺麗でブツブツもありませんでした。
ジャガ芋の茎と葉を畝の上に敷き周りのイネ科の草を刈り取り敷き詰めました。
畑の中は、アスファルト舗装道路などの付近と異なり、適度な風が吹き気温も若干低いため熱中症になる確率は比較的少ないです。
ジャガ芋関連おすすめ記事
春作ジャガ芋キタアカリ収穫|無農薬・無肥料・不耕起栽培|結果は不作
春作のジャガ芋キタアカリの葉と茎が枯れ始めましたので、梅雨入り前の収穫に間に合せました。秋作のジャガ芋デジマと、春作を比較するには疑問がありますが、それにしても不作となりました。 春作のジャガ芋キタアカリ 今回栽培したのは、ホームセンターで...
春作ジャガ芋の芽欠きと引き抜いた芽を移植|無農薬・無肥料・不耕起栽培
3月20日に定植した、春作のジャガ芋の芽欠き作業と引き抜いたジャガ芋の芽を移植しました。今回作業したのは、ホームセンターで購入したキタアカリ1kg入り税込み358円と昨年の秋収穫し残ったジャガ芋デジマ4個です。 春作のジャガ芋 今年の春ジャ...
秋ジャガ芋収穫600gに肥大化|芽欠きした芽からも肥大化した芋収穫|無農薬・無肥料・不耕起栽培
品種名はデジマを種苗店から購入して8月の25日に定植してから3ヶ月半ほど経過し、茎と葉が枯れましたのでジャガ芋を収穫しました。芽は3本立ちですので、小粒で個数が多いことを期待していましたが、個数は比較的少なかったです。最大で600gほどに肥...
ジャガ芋の枝に実が生る|トマトそっくり
ジャガ芋を、生ゴミの養分だけで育てている最中の、枝にトマトそっくりな実が生りました。 生ゴミとして、ジャガ芋の皮から自然に発芽して、野生化の一途辿ったせいか、大きな草になり開花そして、本日トマトそっくりな実を発見しました。 しかも、1本だけ...
コメント
おぉ!これは良い感じの大きさ(^^♪
量も結構あるし、これは豊作でしたね(^^♪
ありがとうございます。良い感じの収穫になりました。
肌も綺麗でしたので、満足できました。