調理手作り鶏むね肉燻製が今シーズン最初にして最終か 昨シーズンは、手作り燻製作りを複数回行いましたが、例年の暖冬傾向から一転して今シーズンは寒さが厳しく北西の冷たい風が吹く日が多くなり、屋外での燻製作りには不向きでしたので暖かくなり出した3月になりました。 手作り燻製器で鶏むね肉の燻製作業... 2022.03.02調理
調理牡丹肉(ぼたんにく)の炭焼きバーベキュー 週末恒例のバーベキューをしましたが、今回はボタン肉のバーベキューで家族団らんを楽しみました。 牡丹肉のBBQ 息子の同僚の父親が狩猟した猪の肉をお裾分けいただいたので、我が家恒例の炭火焼きバーベキューをしました。 前日の昼間にスー... 2022.02.14調理
調理生白子の下処理と白子のグラタン風 生白子を下処理をしてポン酢並びワサビ醤油で宴をし、後半残ってしまいましたので、グラタン風にして味を変えて食べました。 白子他刺身に舌つづみ 息子が週末恒例の、海釣りに行きましたが生憎の釣果でしたので、魚市場で新鮮な魚を購入してきて手際よ... 2022.02.05調理
調理塩ホルモンと味噌ホルモン炭焼き家族バーベキュー|寒中の屋外 お土産に頂戴した塩ホルモンと味噌ホルモンを家族で炭焼きバーベキューをしました。塩ホルモンと味噌ホルモン各々味わいがあり甲乙つけ難い結果となり、楽しい時間を過ごせました。 極寒の中家族バーベキュー 連日、北西の風が吹き荒れ寒さが身に染... 2022.01.16調理
調理雪の日は石油ストーブで茹で卵を作る 2022年初積雪となり寒い一日になりました。朝から石油ストーブを消す気温に達することなく、部屋を温め続けましたので、熱源有効利用し石油ストーブの上でゆで卵を作りました。 石油ストーブの上でゆで卵を作る 朝から石油ストーブを消さずの室... 2022.01.06調理