庭木豊作のブラックベリー砂糖漬けジュース 昨年は、我が家のブラックベリーがたくさんの実を付けましたが収穫期に長梅雨の影響により完熟前に腐敗して多くが食べられなくなりました。しかし、今年は梅雨明けが記録的に早く沢山収穫出来ました。生食は勿論ですが、ジャムを作って食べていましたが、大量... 2022.08.01庭木
庭木姫柚(ひめゆず)開花 一昨年の豊作の裏年となり、昨年は不作の年になりました。そして、昨年末から年明けの最近の暖冬傾向から一転厳しい寒さになりましたので一部の葉が枯れてしまい、全体的に弱っているようですがそれでも沢山の花を咲かせました。 姫柚(ひめゆず) ホー... 2022.05.16庭木
庭木パッションフルーツ室内冬越し苗を庭先に地植え2022 パッションフルーツ室内冬越し苗を4月に入り暖かくなりましたので庭先に地植えしました。3本だけ鉢上げして室内にて冬越しして育てました。その他の苗は冬囲いして寒さ対策をしました。しかし、今シーズンの寒さに耐えられなかったようで根が枯れ果てたよう... 2022.04.25庭木
庭木パッションフルーツと柑橘類に冬囲い取り外し 昨日は季節が一気に進んで気温が上昇しましたので、パッションフルーツと柑橘類に施してあった冬囲いを撤去しました。しかし、今日は、生憎の冷たい雨が降りました。行動が早過ぎましたね。 パッションフルーツの冬囲いを撤去 昨日の午前中... 2022.03.18庭木
庭木キンカンとレモンの木を冬囲いして保護 防寒と霜対策として庭先に地植えしてあるキンカンとレモンの木を不織布で冬囲いしました。昨年は、防寒対策をしないで放置してしまい葉が丸まって元気が悪くなりました。 地植えの柑橘類を冬囲い ホームセンターで園芸品コーナーに展示してあった不織布... 2021.11.30庭木