家庭菜園 つるなしインゲンの剪定と支柱設置|時期をずらし種蒔き 梅雨入り後の前半は梅雨らしからぬ肌寒い雨天と晴れると真夏ような天気が続きましたが、このところ梅雨らしい蒸し暑い天気になりましたね。そんな中、5月15日につるなしインゲンの種を蒔き、一部が育ち、開花しました。つるなしインゲン学名は、Phase... 2019.06.30 家庭菜園
介護 ケアマネージャーと7月分のサービス利用打合せ|利用追加要請 前回は、5月末にショートステイのサービス契約と同日にケアプランの打合せをしました。今回は、6月の24日に6月分の利用票を、自宅まで持参頂いて確認の捺印をしました。ディーサービス前月と同様に、週2回(月曜日・金曜日)の利用ですが、7月分から午... 2019.06.29 介護
家庭菜園 丸オクラ復活|アブラムシ退治は指で潰す 梅雨の合間の陽光を浴びて、育ち始めた丸オクラの苗でしたが、アブラムシの被害に遭い、葉が丸まってしまい成長が止まっていました。化学殺虫剤を使用しないで、自作の防虫剤を試してきましたが、大きな効果が無く、退治出来ませんでした。そして、ジャガイモ... 2019.06.28 家庭菜園
家庭菜園 即席完熟梅酒|ジャガイモ収穫 トマトそっくりな実も生る 不作の年の梅の実でしたが、少ないながらも赤く色付きましたので、即席の梅酒を作りました。それから生ゴミファーム北側のジャガイモの収穫もしました。即席完熟梅酒隣接地の梅の木は、地主が全く手入れも収穫もしないため、伸び放題になって、収穫するのが容... 2019.06.27 家庭菜園
大地の恵み オレンジ色のミニトマト|農産物直売所 いつも通っている農産物直売所に、オレンジ色をしたミニトマトが販売されていましたので、購入しましました。オレンジ色のミニトマト一袋470g入って250円税込み、とスーパーマーケットで販売されている赤いミニトマト(300g324円税込み)などと... 2019.06.26 大地の恵み