毎日不安定な天気が続き、雨が降ったり止んだり、屋外で遊ぶことも出来ませんが、家庭菜園の野菜は潤いました。今年の猛暑はピーク過ぎ、秋に進むことを願いたいですね。昨年収穫して塩漬けにし、冷蔵庫に保管してあったワラビを食べることにしました。
塩漬けワラビ
毎年ワラビを採りに行っている公園隣接の砂防ダムの堰堤に行きましたが、今年はイノシシの被害に遭い至るところ耕されてしまい、広い堰堤にワラビがほんの少ししか出ていませんでした。
昨年、ワラビを採った時の記事です。
簡単あく抜き方法「ワラビ初収穫」
2017年ワラビ収穫の時期がやってきました。 堂ヶ入沢公園 砂防ダム堰堤 先日さくら開花情報で紹介した、益子町上大羽の堂ヶ入沢公園の砂防ダム堰堤に、4月30日行ってきました。 当然の結果ですが、ゴールデンウィークですから、大勢入場しているは...
二番ワラビ収穫「堂ヶ入沢公園」
ゴールデンウィークも終わり、すっかり観光客も遠のいた、我が故郷益子町です。 二番ワラビ収穫 先日からワラビ収穫シリーズをお伝えしておりますが、連休中の一番ワラビは、折角入らした観光客のために、多少は自粛していて、大量にはゲットしませんでした...
塩抜き
塩漬けわらびは、毎年その年に消費していましたが、今年は収穫出来ませんでしたので、小出しにして食べて居ました。
これで最後になってしまい、来年収穫出来ないと食べられません。
水だけで塩抜きできますが、時間を要するため、そうめんを茹でたときのゆで汁に数分間晒してから、水で洗いそのまま半日程度、水に晒して置けば塩抜きできます。
時々、試食して塩分を確かめます。塩分を多く感じたら、水を流しながら軽く揉み洗いします。そして1~2時間後再試食をして塩分を確かめます。抜きすぎた場合は醤油などで調整します。
塩分が良い塩梅になり、わらびの茎からでるややジェル状の液体に風味が残り、箸が止まりません。
その日のうちに間食してしまいました。
来年は、堂ヶ入沢公園以外も探索してわらびを収穫します。
今日の家庭菜園の収穫
自生ミニトマト6個・キュウリ4本・丸オクラ9本・長なす3本・米ナス1個でした。
1番目蒔きと2番目蒔きのつるなしインゲンは、収穫期が終わり、3番目蒔きと4番目蒔きが猛暑の中、収穫量が減りましたが、涼しくなり花がたくさん咲き始めました。
つるなしインゲンの鈴生り状態をまた見たいです。
楽天広告