調理自家栽培ピーマンのカレー|家庭菜園の夏野菜 家庭菜園の夏野菜は、梅雨明け後の高温で順調に育ちました。中でもピーマンが豊作で消費が追いつかない嬉しい悲鳴です。3本の苗しか植えませんでしたが、例年にない育ち方をしています。 毎日炒め物やサラダにして食べていますが、収穫しても次から次へと...2021.08.03調理
家庭菜園生ゴミ生まれのトマト実る2021|肥料は生ゴミの養分 台風8号が通過しましたが、事前の予報に心配していましたが、当地では大きな被害は無かったようです。我が家の家庭菜園ではミニトマトの幹が1本折れたくらいでした。 ミニトマトは、梅雨明けして夏の日差しをたっぷり浴びてぐんぐん育ち収穫の最盛期を迎...2021.07.28家庭菜園
家庭菜園ダイソーの種から育てたオクラ開花|家庭菜園 ダイソーで2袋100円商品のオクラの種を蒔いて育てこの程開花しました。昨年のオクラから採取した種の発芽率が悪く、急ぎダイソーで種を購入して蒔きましたので、出遅れ感はありましたが、7月中に開花しましたので、8月に入れば収穫が出来そうです。 ダ...2021.07.27家庭菜園
自然食品自家消費用の梅干し作り完了|自家製梅干しで暑い夏を乗り切る 数年前に漬けた梅干しが残り僅かになりましたので、梅干しを漬けることにしました。暑い夏を乗り切るために古来日本の食卓には必ずと言っていいほど上っていました。 自家消費用の梅干し作り 数年前に作った梅干しが残り僅かになってしまい、そろそろ新たに...2021.07.26自然食品
家庭菜園キュウリの苗3回目追加定植|2回目追加苗収穫間近 梅雨明け後の収穫を目指して3回目となる種から育てたキュウリの苗を定植しました。昨日は、梅雨とは思えない晴れて蒸し暑くなりましたが、日の高い暑い最中に3本だけですが畑に定植しました。 暑い最中に畑仕事をしましたが、夕方から風が吹き出し涼しさ...2021.07.11家庭菜園