ナス苗定植水ナス・千両二号ナス・黒陽ナス|無農薬・無肥料・不耕起栽培

5月の連休中に種苗店にて購入したナスの実生苗が1番花をつけ始めましたので、30年超耕作放棄していた畑に定植しました。

昨年利用した畑の隣にも30年超耕作放棄していた畑がありますので、今年の夏野菜栽培をするべく、5月の連休前から整備を始めました。ヤブカラシの地下茎排除にかなりの時間を費やしました。畝立てするよりも体力を消耗しますね。

ナス定植

5月の連休中に種苗店にて実生苗の水ナス3本・千両二号ナス3本・黒陽ナス4本、各税込み90円と昨年よりも13円値上げとなりました。毎年、連休前に購入しに行っていましたが、今年は連休最終日に行きましたので売り切れているか心配しましたが、沢山並んでいて一安心しました。毎年、千両二号ナスと水ナスを購入していますが、黒陽ナスの実生苗も購入しました。

黒陽ナスは、背丈が少し小さめでしたがその他のナスよりも1本多く購入しました。数年前に、接ぎ木苗を購入して育てましたが、実生苗の黒陽ナスが販売されていて嬉しくなる。真っ黒い長ナスは収穫量がとても多くてとても美味しいです。

2024-05-06種苗店にて購入したナス苗

購入時は、一番育ちの良い千両二号ナスでも1番花はまだ確認できませんでした。通常家庭菜園をしていると購入して直ぐに定植したくなりますよね。しかしながら、1番花がつき始めた頃が植え時なんです。もしくは、葉が手の平より大きくなった頃が良いかと思います。

2024-05-06種苗店にて購入したナス苗に1番花定植前

2024-05-06種苗店にて購入したナス苗に1番花定植前2

購入後、9日間経過して背丈は約40cmとなり千両二号ナスと水ナスに1番花の蕾が膨らみ始めました。黒陽ナスは1番花は確認できませんが、同時に植えることにしました。

前日の雨で、土が湿りすぎているかと思いましたが、案外この畑は水はけが良いようです。

ガイドロープを畝の中心点から10cmほどずらして張ります。ガイドロープから10cmほどに穴を掘り、60cm間隔で植えました。ナス苗の根(根鉢)が、背丈の割にやや少ないように思いますが、元気に育つことを期待します。

2024-05-06種苗店にて購入したナス苗に1番花定植中

ポリポットにたっぷりと水を掛けて、30分以上放置してから植えました。通常は、植え穴に水を入れてから定植していますが、今回は、適度に土が湿っていたため、そのまま植えてから水まきました。

2024-05-06種苗店にて購入したナス苗に1番花定植完了

こだわりの植える向きがあります。1番花を畝に対して45度位の角度で南方向に植えています。同じ方向にするとやがて出てくる2本の枝の向きが同じ向きになります。水ナス・千両二号ナスは1番花が付いていますので、向きを合わせられましたが、黒陽ナスなまだ1番花がないため感で植えました。

篠竹を短くカットして斜めに挿してナス苗の茎に麻紐で固定しました。

5月の連休前半に購入して育苗中のピーマン1本・シシトウ1本・鷹の爪1本を同時に植えることにしました。ピーマン1本・シシトウ1本は花芽を持ち始めていますが鷹の爪1本は背丈が小さいままで花芽はありません。

2024-05-06種苗店にて購入したナス苗に1番花定植完了

作業中は、爽やかな風が吹いていましたが、風が強くなる予報ですので、寒さ避けをかねてトンネルを施しました。

2024-05-06種苗店にて購入したナス定植完了後トンネル

ポリシートと不織布のコラボレーションと言えばかっこいいですが、東側だけ複数枚のポリシートを張り西側は不織布にしました。昨年秋に使ったこれらは、汚れていて不織布は部分的に穴が開いています。東側からと南側からの風を避けられれば良いかなと思います。

夕方になる前に、作業完了しました。ヤブ蚊が出てきますので夕方は涼しくて良いが作業になりません。

5月末頃まで、トンネルを施しておきます。

ホーム桃太郎とキュウリ苗の定植の記事

ホーム桃太郎(大玉トマト)実生苗とキュウリの実生苗定植|無農薬・無肥料・不耕起栽培
夏野菜の実生苗、ホーム桃太郎大玉トマトとステータス夏キュウリを不耕起の畑に定植しました。昨年も栽培しましたが、ホーム桃太郎は、トマトらしい風味がとても良かったため今年も種苗店にて購入しました。 夏野菜の栽培開始 昨秋の野菜栽培は、30年超耕...

楽天広告

スポンサーリンク