2021年のゴールデンウィークは、各地で緊急事態宣言が発令され移動自粛となり残念でしたね。我が家では、恒例の家族バーベキューを1日から5日まで「連続家族バーベキュー」を開催しました。
家族バーベキュー
近所の精肉店より味付け豚ホルモンを家族で食べきれる3日分を購入しました。
4日目頃から胃が疲れてきて同じ食材では飽きが来るため、4日目は豚スペアリブ5日目は鶏手羽先を炭焼きバーベキューで食べました。
1日から3日目までの食材は豚ホルモン
1日目と2日目は何時もの精肉店のニンニクの効いて味付けがたまらなく美味しく感じましたが、3日目には味が染み渡り塩分が強く感じるようになり尚且つ酸っぱい臭いがするようになるが、よく焼けば問題無い、廃棄するのは勿体ないですよね。
4日目の食材は豚スペアリブ
スーパーマケットの広告の品で激安品を購入して炭火焼きバーベキューをしました。
味付けは、シンプルに塩こしょうのみで焼きました。
弱火でゆっくりと焼きましたが、焼けるまでの間にウインナーソーセージを炙り空腹を満たします。
泡飲料がすすみますね。それにしても炭火を弱火にしたせいで時間がかかるのでウインナーソーセージの消費量が多かったです。
5日目の食材は鶏手羽先
豚スペアリブと同時に鶏手羽先も購入しましたので、最終日に向けて味付けをしました。
連日塩気のある味付けでしたので、最終日には甘い味付けにしました。鰹つゆと味醂、すりおろしショウガ、すりおろしニンニクを鶏手羽先と共にジッパーバックに入れてよく揉んで冷蔵庫で一晩寝かせました。
糖分で表面の焦げるのが早くて管理が難しいですね。泡飲料を飲みながら会話に夢中になると悲惨な結果になります。少しぐらい焦げても問題無く食べて、次からは反省して焼き方も上達しました。
あとがき
楽しく家族でゴールデンウィーク中バーベキューしました。5日連続で家族バーベキューをしたのは我が家史上はじめてでした。
外出自粛中で、催すことが出来ましたが、早く新型コロナウイルスCOVID19の影響が収束傾向になる事を願うばかりです。
楽天広告