大地の恵み糖度9以上スーパーフルーツトマト試食 トマトの常識を変えたスーパーフルーツトマトを知人からお土産に頂戴しましたので、追熟するのを待って試食しました。完熟前でしたが、生産者のアピール通り通常のトマトと異なり甘さが際立っていました。 スーパーフルーツトマト 隣の茨城県で生産され... 2021.02.22大地の恵み
調理油ストーブの上でけんちん汁|雪見調理 今シーズン2度目の積雪により午前7時頃、我が家の家庭菜園には薄らと湿った雪が1cmほど積もりました。その後、みぞれ混じりの冷たい雨が降り出して道路はたちまち舗装面が出現しました。1日中ぐずついた天気に石油ストーブの前から離れなくなり、今回も... 2021.01.25調理
調理伝統の栃木県郷土料理「しもつかれ」初午前に作る 2021年の初午は2月3日(水曜日)です。毎年恒例で初午(はつうま)の2~3日前に栃木県の郷土料理「しもつかれ」を作っていますが、今年は初午までは間がありますが、農産物直売所で丸々太った三浦大根が販売されていましたので購入して作ることにしま... 2021.01.20調理
調理炭火焼き豚肉の生姜焼きバーベキュー 昨日は、一日中曇り空で気温が上がらず寒い日でしたね。寒くて屋外に長時間居たくはありませんでしたが、息子達が張り切っていましたのでバーベキューに参加しました。 炭火焼き豚肉の生姜焼き いつもは豚肉の味付けホルモン肉を焼いて食べますが、今回... 2021.01.18調理
調理石油ストーブの上でゆで卵|笛吹きケトル購入 昨日は一日中気温が上がらず寒くて石油ストーブの前から離れられなくなりました。暖を取るだけでは熱源が勿体ないシリーズで今回はゆで卵を作りました。石油温風ヒータと異なり天板に乗せたヤカンや鍋は沸騰するのでとても便利に暖がとれますよね。 石油ス... 2021.01.16調理