人参と長ネギの種蒔き|家庭菜園

本来の気温に戻り、梅雨入り前は爽やかに過ごせますね。梅雨入り前に、人参と長ネギの種を蒔きました。

人参の種蒔き

前回、ホームセンターにて千両ナスの苗を購入したついでに、人参の種を購入しましたので、梅雨入り前に蒔いて、梅雨の恵みを受けようと思います。

葉物野菜は、虫の活動が活発な時期に無農薬で防虫するのは、難しいです。人参は比較的被害に遭いにくいため、今新芽を出しても、小松菜のように食べ尽くされることは無いと思います。

人参の種 時なし五寸

近所の家庭菜園では、3月頃人参の種を蒔いたそうで、葉が立派に育っていて、7月か8月頃には収穫が出来るようです。

今蒔いておけば、夏が終わり涼しくなって爽やかにな時期に収穫出来ます。

グリーンのコーティングが施されていました。土の色と明らかに違うので、蒔いたヶ所がよく解ります。

袋の裏の説明書には、筋まきを推奨していますが、2cmから3cmに1個の間隔で種を蒔きました。
発芽しても、育たない芽もありますので、追加で蒔きます。

1本畝の長さは約7mありますが、袋の半分も使っていません。時期をずらして違う場所に蒔きます。

畝に人参の種蒔き

長ネギの種蒔き

長ネギの種は、前年の親ネギの放置したネギ穂から種を採りました。

畑の隅に植えてあったネギを収穫しないで放置しておき、その親ネギの穂から種がこぼれ落ち始めていましたので、別な場所に蒔くことにしました。

放置してあった場所にも種がこぼれているため、やがて苗に出来ると思います。

親ネギの放置したネギ穂

ネギの種

畝を作らずに平蒔きしました。要するにばらまきです。

楽天広告

スポンサーリンク