寒い日は石油ストーブでハヤシライス

昨日は、朝から冷たい雨が降りました。石油ストーブでいつもの様に暖をとりましたが、やはり熱源を有効利用してハヤシライスを作ることにしました。

午後一番に、午前中で雨が上がり舗装道路が乾き始め最近恒例化している散歩に出かけました。

石油ストーブの上でハヤシライスを作る

今回の食材は我が家としては高級な牛肉を使用します。スーパーマーケットで米国産の100g138円の牛肩バラ肉切り落としです。

我が家では、カレーには肉を入れていません。肉なしカレーにすればその分の肉を使用して肉料理が一品出来ますから節約できます。因みに、カツカレーを作るのはもっての外です。

しかし乍ら、今回は安い牛肉ですが牛肉入り豪華ハヤシライスにします。

食材カット

野菜類は、定番の玉ねぎ1個ニンジン2本ジャガイモ4個を使用します。

夏場はジャガイモを入れると悪くなるのが早く折角作っても日持ちしない為使いませんが、冬場はその限りではありません。ジャガイモが入るととろみが増してボリューム感が出ますよね。

2021/01/27ハヤシライス野菜をカット

カットしながらまな板の脇に鍋を用意して置いて放り込みます。ストックする器を不要ですので洗う手間が少なくて済む。

牛肩バラ肉切り落としをフライパンで炒める

牛肉は、肩バラ肉切り落としですのでカットしなくても良いと思ったが、冷凍保存のため解れないので、包丁でカットしました。

2021/01/27ハヤシライス牛肉炒め

­

オリーブオイルを敷いてから強火で焼きます。

食材と肉を加熱

カットした野菜を入れた鍋に炒めた牛肉を入れてお湯を足してガスコンロで一煮立ちさせます。

2021/01/27ハヤシライス野菜と牛肉を混ぜる

それから石油ストーブの上でじっくりと煮込みます。

‏ストーブの上で加熱中は、ネットサーフィンを楽しめる至福のひと時ですね。

2021/01/27ハヤシライス野菜と牛肉をストーブで加熱

昼過ぎまでお湯の監視をして加熱して、散歩に出かけるため一旦ストーブの火を止めて夕方にハヤシのルーを投入してよくかき回す。

ハヤシのルーが一箱しかないので粘性の弱い水っぽい仕上がりになると思っていましたが、予想に反してちょうど良い粘度でした。ジャガイモのデンプン質が手助けしてくれたようです。

あとがき

午後になり晴れ間が覗き気温が急上昇しましたので、散歩に出かけました。日課になりつつある散歩は体力維持と免疫力強化出来てとても良いですね。

カレーやシチューなどを作ると中途半端に残ってしますが、珍しく一晩で消費してしまいました。
やはり牛肉効果ですね。

楽天広告

スポンサーリンク