パセリ開花|夏野菜の防虫用に栽培したパセリがとう立ち

昨年、家庭菜園の夏野菜用に防虫効果を期待して根本付近に蒔いたパセリの種が育ち、秋口に夏野菜を廃棄したと同時に移植しました。冬の間は葉を摘み取り食べてきましたが、初夏になりとう立ちして花芽を持ち開花しました。

パセリ開花

昨年の5月末頃に、ホームセンターで購入したパセリの種を、キュウリの苗を植えた畝などの根元に蒔き、発芽しました。

蒔き方は至って簡単で、夏野菜の苗の根元付近に種をばらまいて薄く土を被せただけです。

防虫対策に役立てようとしました。効果の程は定かではありませんが、夏野菜の追肥を吸い取り立派なパセリに成長しました。

夏の間は勿論食べましたが、秋口になりキュウリなどの野菜を廃棄するときに、勿体ないので畑の隅に移植して、冬の間も食べました。
暖冬とはいえ、時々霜が降りて葉が真っ白になっても枯れること無く育ちました。
真冬になると苦みも薄れ生でも食べやすくなりますね。

パセリは、生活習慣病予防や消化器官の調子を整えるなどの効果があるとされます。

昨年の夏に育ったパセリの苗が1年越しにとう立ち

生ゴミで堆肥を作っている隣の空きスペースに密集して移植しました。
約十数本まとめて植えましたが段々成長して過密状態になりましたね。
生ゴミの養分が地中に染みて栄養満点で更によく育ちました。

防虫剤などの散布は一切していませんが、虫害には遭いませんでした。
防虫効果があると言われるパセリに防虫剤は不要ですよね。

5月末頃からとう立ちした茎から花芽を持ち開花しました。

昨年の夏に育ったパセリの苗が1年越しにとう立ち開花1

昨年の夏に育ったパセリの苗が1年越しにとう立ち開花2

昨年の夏に育ったパセリの苗が1年越しにとう立ち開花3

このままにしておけば、やがて種がこぼれて循環栽培できそうですね。

種が出来上がったら夏野菜の苗の根元に今年も蒔いて防虫対策をします。
今年はパセリの種を買わなくて済みそうです。

 

楽天広告

スポンサーリンク