冬野菜発芽2020|ほうれん草・かぶ・正月菜・冬菜

台風が南に逸れたようで本土上陸は回避できて一安心ですね。昨日は、午前中予報通り雨が降りませんでしたので、雨が降る前に畑の整備をしました。そして冬野菜が発芽して育ち始めました。

ほうれん草

9月末にほうれん草の種を蒔きました。

2020/09/30ほうれん草の種蒔き

間引く手間をなくすために粗く蒔きましたが、蒔いた夜に野良猫に荒らされて畝の一部が崩され、手直ししましたがまばらな発芽になってしまいました。

2020/10/09ほうれん草の発芽状況

追加蒔きをした方が良さそうですね。ほうれん草の種は安いので厚めに蒔けば良かったと反省する。

かぶ

9月末にほうれん草と同時にかぶの種を蒔きました。

2020/09/30かぶの種蒔き

ダイソーで2袋100円(税別)でしたので、かぶ1袋とサニーレタス1袋を購入し、カブだけを種蒔きしました。

2020/10/09かぶの発芽状況

発芽して双葉の状態で間引いて、隣の畝に移植しました。
根菜は移植は不可と言われますが、双葉の頃でしたら大きな問題はなく育ちます。

正月菜

10月4日に正月菜(もちな)の種を蒔きました。
使い切りのタイプで1袋110円の安価な種をホームセンターで購入しました。
使い切りタイプでも案外多くて使いきりには成りませんでしたので、時期をずらして別な畝に蒔きます。

2020/10/04正月菜の種蒔き

白菜などの種と似ていますが粒が小さくて何処に蒔いたか解りづらい種です。

2020/10/09正月菜の発芽状況

解りづらくて密集具合がまばらになりました。

冬菜

10月4日に冬菜の種を蒔きました。
正月菜同様ホームセンターの使い切りタイプですが、使い切れませんでした。

2020/10/09冬菜の発芽状況

正月菜同様小さな粒で、蒔いたところが解りづらくてまばらになる。
畝の肩の辺りに発芽しているのは自然に種がこぼれて発芽したアブラナ類と雑草の芽です。

あとがき

これらの冬野菜は、比較的早く収穫出来るため葉物野菜が高騰する時期に沢山食べられると思う。

これから、気温が下がると雑草の勢いが衰えるため、草むしりの時間が少なくて済み楽になります。

それにしても、秋らしい爽やかな天候になる日が少なくなりましたね。
晴れれば夏日で天気が崩れると真冬並みの気温になってしまう。
昨日の午前中は畑で寒さに耐えながら作業しましたが、午後は灯油ストーブの前から離れられなくなりました。

 

楽天広告

スポンサーリンク