昨日の朝、霜が降りました。車のフロントガラスや畑に薄らと霜が降り、暑い夏がやっと終わったと思い、ホットしたのも束の間、爽やかな秋が、来て行楽の季節がやって来たが、もう冬が訪れてしまいました。四季がある日本は何処に?真夏と真冬しか無い時代に突入でしょうか。
初霜
朝方、妙に寒いと思いながら、起きて朝刊を取りに屋外に出て、息子のアコードハイブリットのフロントガラスを見ると、薄らと霜が降り出ているではありませんか、辺りの畑を見ると、畑が農薬でも散布しかの如く白くなっていました。今冬は暖冬との噂も耳にしますが、どうなんでしょうか。
[wc_row]
[wc_column size=”one-half” position=”first”]
[/wc_column]
[wc_column size=”one-half” position=”last”]
[/wc_column]
[/wc_row]
田園地帯散歩
日課の、愛犬トイプードルまぁこを連れての散歩では、夏から秋にかけて草花が咲き乱れた、田んぼや堤防路の花達も、秋の深まりにつれ、綿毛が出始めました。
[wc_row]
[wc_column size=”one-half” position=”first”]
すかしたごぼうの綿毛
[/wc_column]
[wc_column size=”one-half” position=”last”]
スカシタゴボウの綿毛接写
[/wc_column]
[/wc_row]
[wc_row]
[wc_column size=”one-half” position=”first”]
オニノゲシ
[/wc_column]
[wc_column size=”one-half” position=”last”]
オニノゲシの綿毛
[/wc_column]
[/wc_row]
[wc_row]
[wc_column size=”one-half” position=”first”]
ヨシの穂の綿毛
[/wc_column]
[wc_column size=”one-half” position=”last”]
ススキの穂の綿毛(茅)
[/wc_column]
[/wc_row]
秋を感じさせないで勢力が衰えないのは、画像右端に見える黄色い花を咲かせるアワダチソウだけですね。
関連記事
楽天広告