格安SIM通信不能から復活|APN設定

楽天モバイルの格安SIMを使用してします。数日前にシステムのバージョンアップをして以来、通信不能になっていたのを昨日気づきましたので、色々試してやっと復旧しました。APNの設定確認必須です。

格安SIM通信不能

端末は、FREETEL jetfon P6を使用してます。スペックが劣るのでゲームなどには不向きかと思いますが、安価ですので使用しています。

数日前にシステムのバージョンアップを行って以来、通信不能になっていたのを全く気づかす前日やっと気づきました。

外出を控えていて、尚且つ畑仕事や庭の作業も寒さのせいで全く行っていませんでしたので、Wi-Fiが繋がる屋内では気づきませんでした。

たんぼ道にワン散歩に出かけるときに、ストリーミングミュージックを室内で起動してから屋外に出て少しして音が途切れて表示を確認すると通信していないのが解りました。

何も余計なことはしていないつもりでしたが、数日前にシステムのバージョンアップをしたことを思い出す。

通信不能を検索して試してみました。

再起動したが変わらず、SIMカードを抜き差しして再起動したが変化無し、楽天モバイルの通信障害を疑うがホームページにはその日の障害はない。

端末自体の故障と思い始めて、別な端末にSIMカードを装着して試そうと考え始める。

その前に、SIM関連の設定のAPNの選択状況を確認しました。

スマフォAPN設定確認

発見しました。何故かmimeoが選択されていました。楽天格安SIMを設定したときは、この端末は自動認識でしたので手動では設定していませんでしたので、この画面を見るのは初めてでした。自動というのは便利だが、人間を成長させないね。

スマフォAPN設定変更

楽天モバイルBと楽天モバイルCがあるので、たぶん楽天モバイルBと思ったが、試しに楽天モバイルCを選択した。通信不能のままでした。

やはり、楽天モバイルBが正解でした。通信が復活しました。

スマフォ楽天モバイルSIM速度測定

0.2Mbpsとのカタログ値ですが、実測では下りは0.3Mbpsの表示でした。

それにしても、システムのバージョンアップをしてこれ以外にも不具合が発生です。

バージョンアップ以前は夕方まで時々使用してバッテリーの残量が50%ほどでしたが、同じような使い方をしているのに10%前後になってしまいました。残念でなりません。1年間は使用出来ると目論んだが露と消えそうですね。

関連おすすめ記事

スマフォのバッテリー消耗|データ通信専用SIMやSIMなしを克服する方法
スマフォをタブレットの代用としてWi-Fi専用で使い始めましたが、当然アンテナの感度を示すマークが出ていません。通信基地局を常に捜している状態のセルスタンバイの状態に陥り、過度にバッテリーの消耗をしているようです。解決方法を検索したところデ...

楽天広告

スポンサーリンク