コンパクトデジタルカメラ買い換え

ブログ用に、前回まで使用していたコンパクトデジタルカメラの写り具合が、最近黄昏色のイメージになってきてしまいました。そろそろ終わりかと思い比較的安価なコンパクトデジタルカメラを購入しました。

コンパクトデジタルカメラ

前回まで使用していたカメラは、2012年に購入したオリンパスVH-210これは、1400万画素でした。解像度はあまり重視して無く、むしろ容量を必要としないのが良いところで、VGAサイズでしか撮影していませんでした。しかしながら、経年劣化でしょうか、だんだん茶色のような赤みがかかったようになってしまいました。

安くて丈夫で、とても気に入っていたんですが、とても残念です。当時通販で4800円しかしなかったんです。

今回は、キャノンIXY200で12800円2000万画素若干写りは良いように感じます。

しかし、オリンパスVH-210が当たり前だったことが出来ない、それは、USBケーブルにて、SDカードからPCに取り込みは、同じなんですが、PCからSDカードの操作ができないそれから、PC起動中であれば同時に充電までされていたのが、キャノンIXY200では、出来ない。要するにUSBケーブルはカメラから見てOUT専用になっています。

一般的なコンパクトデジタルカメラは、USBケーブルにて、PCとの相互通信並びに充電機能があるものと思い込んでいました。キャノンIXY200だけで無くニコンCOOLPIX A300でもUSBケーブルにて実験しましたが、OUT専用でした。

と言う事は、オリンパスVH-210これは、かなりの優れものと言う事になりますね。敢えて充電器で充電する必要が無く、画像をPCに取り込みUSBケーブルを外さないで放置すると充電されていました。

因みに画像の右端のピンク色のコンパクトデジタルカメラもオリンパスでFE-330と言う機種ですが、USケーブルで相互通信ができました。まだ使えますが、使っていませんバッテリーも共通なんで使用可能です。

今更ですが、オリンパスにしておけば良かったと反省しています。

動画撮影

動画については、基本的にニコンミラーレスJ1を使用しています。但し、標準レンズが不調のため望遠レンズを装着して使用しているため近いところを取るのは無理があります。コンパクトデジタルカメラの写り具合と差があまりにもありユーチューブに投稿するのには、これを使用しています。1000万画素しかないのに写りが良いですね。

撮影素子の大きさが違うので当たり前らしいです。

大きさの比較を書いてみました。1/2.3型は、一般的なコンパクトデジタルカメラの撮影素子で、1型は、ニコンミラーレスJ1の撮影素子です。

撮影素子大きさ比較

面積の比較で約4倍あるんですね。単純に言うと2000万画素あっても1型1000万画素と同じ大きさにした場合500万画素しかないことになりますね。

一時期、標準レンズを買うべきか、それともデジタル一眼レフを買うべきか悩みましたが、ニコンJ1そろそろ5年になります。
デジタル機器は10年なんて使おうとせず5年過ぎたら次に行った方が良いですね。デジタル一眼レフカメラ検討しましょう。

 

 

楽天広告

スポンサーリンク