キュウリの古漬け|2017年7月追加ver2

一時期大気が不安定で、雷雨になりましたね。そして、寒気が入り込み涼しくなり、豊作の毎日で採りきれない日々が続きましたが、一服と入ったところですね。しかし真夏です、晴れの日が続くと、暑い一日となります。そうなると、またキュウリの収穫に追われます。大きくなって種が成長したキュウリを古漬けにします。

キュウリの桶に白い浮遊物

前回投稿から毎日のように、追加投入していますが、本日、漬け汁に白いものが浮いていました。どうやらカビのようです。

古漬けの桶2017-7-28

画像左半分に、白い浮遊物が見えます。酸っぱい香りが漂いました。舐めてみたら、味は塩分が多少移るが、それほどしょっぱく無い、ニュルッとふわっと、しています。

前回塩分が濃いので、雑菌が入らないと豪語してしまいましたが、どうやら誤りのようです。

今回は、ティッシュペーパーに染みこませながら取り出しました。全部は取れませんでした。

それほど大問題ではないと思います。白いだけに良い酵母だと思えば、心配ありませんよね。発酵して良い漬け物になるとポジティブに考えます。

子供の頃に、漬け物桶には同じような白いものが浮いてましたから、それを食べても誰も具合が悪くならなかったし、まぁ大丈夫と言うことにします。

実際に食べてみました、多少の塩分が付着してますが、湯葉の食感で何ら問題はなさそうです、腹痛は起きませんでした。

水洗をしないで、投入しているので、直接水は入りませんが、大地から吸い取ったキュウリの水分は、桶の中に放出されるわけでして、塩分濃度はその都度低下していると言う事になります。

次回投入の際には、粗塩を追加しようと思います。

関連記事

前回は追加投入しているようすを投稿しました。

キュウリの古漬け|2017年7月追加中
暑い日が続くと、家庭菜園のキュウリの生育が、凄い速さで育っています。 朝畑に見に行ってまだ細くて、今日収穫しなくても大丈夫だと思い、明日になると巨大でそして丸々と太り、食べても今一味も食感も落ちますね。 朝親指ぐらいの太さだったのが夕方には...

初回投入のようすを投稿しました。

キュウリの古漬け手順|2017年7月漬け込み開始
暑い日が続きますね。我が家庭菜園のキュウリがなり始め、毎日採らないと草を傷めてしまいす。 冷蔵庫に保管しても消費しなかったら増える一方ですよね。 大きくなり過ぎると、水分が少なくなりすかすかの状態になります。 昆虫でも飼っていればですが、食...

楽天広告

スポンサーリンク