大地の恵み柚が色つく晩秋~友人宅の立派な冬野菜 朝晩の冷え込みと共に我が家の柚が濃い緑色から徐々に黄色くいる付き始めました。昨日は、友人宅のエアーコンプレッサーの本修理を行いました。そして、帰りに畑で採れたての野菜を沢山頂きました。 友人宅の野菜 先日、エアーコンプレッサーが動作不良にな...2020.11.10大地の恵み
大地の恵み原木自家栽培のマイタケ2020 昨日は、秋らしい爽やか天候とはならず、台風の影響で秋雨前線が刺激され冷たい雨が降りましたね。そんな中、昨年の2月にマイタケの原木に菌種を植え付けたものを購入して庭に埋めましたが、10月に入りマイタケが出始め大きくなりましたので収穫しました。...2020.10.09大地の恵み
大地の恵み藤稔り|平野ぶどう園|栃木県高根沢町 昨日は、低度な風が吹き気温上昇が緩和されて過ごしやすかったですね。そんな中、友人の平野ぶどう園にて藤稔りという大粒のぶどうを購入しました。 ブドウ狩り直売の平野ぶどう園 藤稔りがまだ収穫には少し早いと言うことで、昨日は臨時休業にしたそうです...2020.08.25大地の恵み
大地の恵み地元産ニンニクをご近所さんより頂戴 今年の梅雨入り前に自家栽培のニンニクを収穫して一部試食後軒下に吊して保管しています。近所の方に同じ頃収穫したニンニクを乾燥させてからわざわざ持ってきてくれましたので有りがたく頂きました。 自家栽培ニンニク 我が家で採れたニンニクより当然大き...2020.07.05大地の恵み
大地の恵みパクチーを初めて食する|栄養豊富でもカメムシの香り 今話題となっているパクチーを近所の家庭菜園で収穫したものをお裾分けして頂きました。人気沸騰でメディアなどでは盛んに取り上げられておりますね。しかし、初めて食べましたが、噛みつぶして鼻から抜ける香りがカメムシのような雰囲気がするんですね。栄養...2020.06.04大地の恵み