ワードプレステーマCocoonの親テーマのバージョンアップをしてからサイドバーが消えました。解決方法は、Cocoonフォーラムに出ていたとおり実行すると解決しました。それから知らずにバージョンアップするべきでないにも拘わらず子テーマもバージョンアップしてしまい折角カスタマイズしたのに一部で初期状態に戻ってしまいました。
ワードプレステーマCocoon更新
サイドバーが無いとブログらしからぬスッキリとした感じがしますがね。

ワードプレステーマCocoonサイドバー消える
ワードプレステーマCocoonを利用する前までは、バージョンアップの無かった古いテーマを利用していたため、問題は起きませんでした。それに、子テーマも利用していなくて今回から初めて子テーマを利用し始めましたので、親テーマだけをバージョンアップして子テーマはバージョンアップすべきで無いことを理解していませんでした。
通常のバージョンアップは、ダッシュボードの更新からバージョンアップしますが、外観→テーマで親子両方バージョンアップしてしまったのです。通常では無いやり方をすると問題が発生してしまう典型的失敗例ですね。
そもそも、親テーマと子テーマに分ける意味は、親テーマをバージョンアップしてもカスタマイズした子テーマには影響を受けずに使用できるのがコンセプトです。
子テーマは、バージョンアップする必要はありません。
というより、むしろすべきではないと思います。カスタマイズを書き溜めておくために存在しているものなので。子テーマ自身、バージョンアップしなくても問題ないように作ってあります。今のところ、バージョンアップしてもしなくても、機能に変わりはありません。そして、これからも機能に変化がないようにバージョンアップしていくつもりではいます。
Cocoonファーラムより
Cocoon更新でサイドバー消える
Cocoon親子テーマのバージョンアップ後、サイト表示すると1カラムになりサイドバーが消えて無くなりました。当然、バージョンアップし立てですので、カスタマイズは関係はありませんね。
一部分はカスタマイズしていましたが、基本的にデフォルトのまま使用していますので、関連しそうな設定を一通り見て回るが当たり前ですが変なところは確認できない。
Cocoon更新でサイドバー復活
Cocoonファーラムからの情報で解決しました。
ワードプレスの管理画面→Cocoon設定→全体→サイドバーの表示状態がデフォルトで全ページ表示が選択されています。通常この状態で、サイドバーが出るはずですが、現実は消えている。
一旦、全ページを非表示にして保存してからデフォルトの全ページ表示に戻して保存すればサイドバーが復活するとのことでした。手順通り実行すると見事にサイドバーが復活しました。
楽天広告