花ウド草|夏の様子

暑い日が続きますが、晴天でない限り屋外に出て、愛犬の散歩をしつつ、体を動かし健康維持に心がけようじゃありませんか。
エアコンを強烈に効かした室内に何時も居ると、体がそれに慣れてしまい、いざ屋外に出なくてはならない事態になったら、即座に熱中症になり、自身は勿論、関係者に迷惑をかけてしまいますよ。

小貝川親水公園で愛犬散歩

何時ものように、愛犬トイプードルまぁあこを連れて、スクーターで小貝川親水公園に行き散歩をしました。

小貝川親水公園花トイプーまぁこ2017-08

曇り空でも、気温はそれなりにありました、誰もいない時だけひとり散歩させますが、走りすぎて、「はぁはぁ」が止まりません。

芝生の上を散歩すればいいのに、わりと熱がこもっているブロックの上を何故か散歩するんですね。(虫が付くからやだってかぁ)

身の丈を超える、花ウド草

そして、前回花の咲いた花ウドを5月に紹介しましたが、河川敷には、身の丈を遙かに超える、花ウド草が育っていました。

[wc_row]

[wc_column size=”one-third” position=”first”]

身の丈を超えた花ウド草

小貝川親水公園花ウド2017-08 1

[/wc_column]

[wc_column size=”one-third”]

芽を摘み取ろうとしても届かず

小貝川親水公園花ウド2017-08 2

[/wc_column]

[wc_column size=”one-third” position=”last”]

やっと見つけた小さな花ウド草

小貝川親水公園花ウド2017-08 3

[/wc_column]

[/wc_row]

やっと見つけた低い丈の、花ウド草の先端部分の若芽を、摘み取り、口に入れて噛んでみました、苦くて、渋くて、草臭い、生食は無理のようです。毒は無いようなので、健康被害は起きないと思いますが、やはり食べるには、加工(調理)が必要ですね。

生態系の崩れが心配

こんなに、延ると生態系が崩れますね、現にアシやカヤが勢力範囲を奪われているようです。この河川敷に生えているアシは、なにかに加工利用はされませんが、大事な役目があります。それは、根による水質浄化、幾ら少ないと言えど、あれば従来通り浄化をしているわけで、なかなか、善と思われるものは、台頭しませんね。
人間社会でも同じかなぁ。

若草の季節に、いっぱい食べて、希少価値と言われるくらいに、なれば防止できますよね。

関連記事

5月に開花時期に撮影した、花ウドの記事です。合わせてご覧ください。

花ウド(花独活)満開|小貝川堤防
栃木県芳賀郡益子町の、真岡鉄道線路の南側の小貝川堤防沿いに花ウド(花独活)が満開です。 花ウド小貝川堤防に群生 休日になり、多くの鉄道ファンが蒸気機関車が小貝川に掛かる鉄橋を通過する姿を納めようと集っています。 その傍らに、花ウドの群生が満...

楽天広告

スポンサーリンク