Google Discoverのニュースフィールドにブログ記事が表示されました。たまには、プチ炎上するときもあるもので、先日、未だかつて無いPV(ペービュー)を記録しました。
毎朝確認しているSearch ConsoleとGoogle AdSenseですが、Search Consoleの検索パフォーマンスを見てびっくり、そして更にGoogle AdSenseパフォーマンスレポートを見て驚きました。
Google Discoverのニュースフィールドにブログ記事が表示
先日、年金請求書類が届きJAはが野益子支店に依頼して、年金事務所に出向くことなく申請できるとの記事を投稿しました。
その年金関連ブログ記事がGoogle Discoverのニュースフィールドに表示されました。

当ブログ単独で一日6000PVを超えたのは初めてです。
通常は、一日で200PV前後と日記的な記事内容ですので少なくても当たり前ですが。
メインブログ「ハイエース手作りキャンピングカーで日本一周」は、あまり更新しなくても、一日あたり1500PV前後記録しています。

discover
当ブログは、ロリポップレンタルサーバーを利用していますが、導入当初はライトプラン月額税別250円でしたが、ある日突然プチ炎上して1000PV程度でアクセス制限(サーバーがダウン)に遭ってしましました。
運営会社に問い合わせましたが、どの程度でアクセス制限がかかるか明確には教えてもらえませんでした。
そのことから高速プランでもあるスタンダードプラン月額税別500円にアップして利用しています。
今回の一日6000PV超えでもアクセス制限がかかりませんでした。
そして、メインブログとサブブログ(当ブログ)を運営していますが両ブログの合計で8000PVを超えてもアクセス制限がかかりませんでした。
長くは続かないもので、次の日には通常のPVの3倍程度に落ちつきました。プチバブルでした。
関連おすすめ記事

楽天広告