堂ヶ入沢公園の山法師(やまぼうし)満開

先日で諦めたワラビ採りツーリングでしたが、今回はワラビを採る目的では無く、公園散歩ツーリングにゆきました。

梅雨入り宣言後も真夏の暑さが続く毎日ですが、こんな日は山奥の公園に行き、山から吹き下ろす涼風に、晒すのが健康的で良いですよね。

堂ヶ入沢公園の山法師開花と蜜蜂

堂ヶ入沢公園

イノシシの被害にあった公園のグランドゴルフの芝生も復旧され、以前の朽ち果てた電気柵もリプレースされました。これでイノシシの被害は、数年は大丈夫でしょう。

イノシシ被害に遭ったグランドゴルフの芝

山法師開花

山法師(やまぼうし)が満開でした。

ミズキ科ヤマボウシ属の落葉高木

本州から四国、九州、朝鮮半島や中国に分布しています。山地や丘陵の湿ったところに生え、高さは10~15メートルになります。
5月から6月頃、真っ白な花を咲かせます。
花弁のように見えるのは総苞片で、花はその中心に20~30個、球状についています。

[wc_row]

[wc_column size=”one-third” position=”first”]

堂ヶ入沢公園の山法師開花

[/wc_column]

[wc_column size=”one-third”]

堂ヶ入沢公園の山法師開花

[/wc_column]

[wc_column size=”one-third” position=”last”]

堂ヶ入沢公園の山法師開花

[/wc_column]

[/wc_row]

雄と雌の気があり雌には大きな赤い実が生ります、完熟するまで待って採ると甘くて美味しいんですよ。

参考までに、2011年10月28日に八戸自動車道の折爪サービスエリア内にある山法師の実がたわわに実った画像です。愛犬達のキャバリアキングチャールズと競うように食べまくりました。

関連記事

八幡平市西根から折爪SA

 

八戸自動車道折爪SA山法師の実2011-10-28

砂防ダム

砂防ダムの堰堤付近にいってみると、5月の連休後に草刈り整備されて、すっかりワラビの姿がありませんでしたが、なんと強い生命力でしょうか、立派に育ち、それから少しですがワラビがでていました。採れません来年まで育てます。

[wc_row]

[wc_column size=”one-half” position=”first”]

堰堤のワラビ6月9日

[/wc_column]

[wc_column size=”one-half” position=”last”]

堰堤のワラビ6月9日

[/wc_column]

[/wc_row]

それほど堅くないので、食べられると思います。

楽天広告

スポンサーリンク