日記 台風対策|小屋の波トタン補修 台風が関東地方に直撃する予報が出ていますね。自然の猛威に一個人が立ち向かうのは非常に困難ですが、少しでも災害を減らすべく、対策を講じました。風対策台風は来ない方が良いですが、対策をして無駄にはなりません。小屋のトタン補修農具置き場にしている... 2019.10.10 日記
日記 キャッシュレス決済5%還元|地元食品店で体験 2019年10月1日から消費税率が上がり、軽減税率やキャッシュレス決済によるポイント還元など複雑な消費税になってしまいましたね。軽減税率については、法律で決まった通り販売店でしっかりと守って販売されているはずですので、消費者には選択の余地は... 2019.10.06 日記
家庭菜園 ナスは終了間近|実の育ちが遅い 今日は朝から雨が降りました。10月にしてはそれ程冷たい雨ではありませんが、昨日までの夏のような暑さに比べれば寒く感じます。そして、家庭菜園には恵みの雨となりそうです。ナスの収穫は終りが近し夏の間ナスは、収穫を楽しませてくれ、食卓の上には沢山... 2019.10.04 家庭菜園
調理 賞味期限切れ2ヶ月後のはんぺん食う|パーシャル室 10月1日消費税が軽減税率を除き10%になりましたね。なんと複雑な軽減税率なんでしょうか、混乱が起きたようですね。そんな中、冷蔵庫内の半氷になるパーシャル室に賞味期限19・08・09と表示してあるはんぺんを発見しました。薄らと氷の粒がはんぺ... 2019.10.02 調理
家庭菜園 青首大根畝寄せ|本葉が虫食い 秋から夏に逆戻りしたようで、暑いが続きますね。例年は10月に入ると重ね着をして朝晩暖房が恋しくなる気温になりますが、今年はいつ来るのか。そして、我が家の家庭菜園の青首大根が活発な虫の影響で折角出た本葉を食べられ始めました。青首大根防虫秋も深... 2019.10.01 家庭菜園