パッションフルーツ室内冬越し苗を4月に入り暖かくなりましたので庭先に地植えしました。3本だけ鉢上げして室内にて冬越しして育てました。その他の苗は冬囲いして寒さ対策をしました。しかし、今シーズンの寒さに耐えられなかったようで根が枯れ果てたようです。
パッションフルーツの苗を庭先に地植え
昨年の夏は、雨天続きで育ちが悪くて暑い最中の収穫は殆どありませんでした。初秋になり実を付け出しましたが、急な寒さのせいで甘く完熟しないで酸味の強い実が採れただけでした。
寒くなる前に、3本だけ鉢上げして室内で冬越しさせて、残りは屋外のまま冬囲いをして寒さ対策をしましたが、例年に無く寒さが厳しかったので、掘り起こしすと新芽が出てくる気配がありませんし根が枯れ果てている様子が見えました。
暖かくなり出しましたので、室内保管していた3本の苗を庭先に地植えにしました。
それと、昨年の秋に挿し木をして置いた苗数本が根付きましたので一緒に植えました。
もう少し早い段階で地植えにした方が勢いよく育つと思いましたが、もし急に寒さが戻ると最後の3本しかないのでリスクを取るのを止めました。暖かくなった5月の連休前に植えることにしました。
園芸用のスコップで根が充分被るくらいの穴を掘り鉢の土と共に埋めて、30cmほど離して園芸用のスコップで30cmほどの穴を掘り、醗酵鶏糞2・発酵牛糞1の割合で土と掻き混ぜて土を平らにしました。
定植後は、たっぷりの井戸水を与えて、根の周りに冬越しで使った二条大麦のわらを被せて保温並びに保湿しました。
植えたその日は、新しい葉が萎れ気味でしたが翌日には元気を取り戻してくれたので一安心です。
暫くの間は、菜種梅雨で雨天が続くと思われますので、ポリシートをアーチ棒の天辺に被せて過度に寒さをしのぎます。
関連おすすめ記事
パッションフルーツ自家栽培実る|北関東地方で露地栽培の北限か
昨年の春に友人からパッションフルーツの苗を送って頂き、昨年は室内にて鉢植えにして冬越しさせました。秋口になり伸びた枝をカットして水差しし根が伸びた頃に土に挿して育てました。そして、今年の春に庭先に、親株を鉢ごと土に半埋め状態にし、新しく挿し...
パッションフルーツ冬囲い|一部鉢上げ
今年の5月に、室内から庭先に地植えにして育てたパッションフルーツが実を結び出したことを前回の記事で申し上げました。そして、次々に花を咲かせて実りました。その後、秋が深まりそろそろ霜が降りる季節になりましたので、園芸用のアーチ型棒を利用して透...
パッションフルーツと柑橘類に冬囲い取り外し
昨日は季節が一気に進んで気温が上昇しましたので、パッションフルーツと柑橘類に施してあった冬囲いを撤去しました。しかし、今日は、生憎の冷たい雨が降りました。行動が早過ぎましたね。 パッションフルーツの冬囲いを撤去 昨日の午前中は、日差しがあり...
楽天広告