touring

touring

桜源郷・平沢高峯展望台|茨城県桜川市

雨が降れば蒸し暑く、晴れれば真夏のように暑い日が続いていますね。そんな晴れた暑い日には避暑地に行くのが一番です。今回は、茨城県桜川市平沢地区の、桜源郷、平沢高峯展望台にツーリングに行ってきました。桜源郷・平沢高峯展望台他県ではありますが、わ...
touring

平地の水芭蕉|栃木県芳賀郡芳賀町富士山公園

栃木県芳賀郡芳賀町稲毛田の富士山公園に平地でも見ることが出来る水芭蕉が咲いていたので紹介します。富士山公園自然の地形を生かした自然公園には、湿地エリアや芝生エリアなどがあり、湿地エリアには木道が設置されてあり、ミニ尾瀬の雰囲気があり多くの水...
touring

陶芸メッセのさくら|栃木県益子町

栃木県芳賀郡益子町益子の、陶芸メッセのさくらが満開になりました。陶芸メッセのさくら益子焼の益子の中心的存在の、陶芸メッセとかつては城であった芳賀氏の居城、益子古城の城跡に公園化として整備され、桜の木を植栽されいます。城跡を中心に花見をしなが...
touring

仏生寺のしだれ桜|栃木県真岡市南高岡

栃木県真岡市南高岡の、仏生寺のしだれ桜が咲き始めました。仏生寺のしだれ桜真岡市中心市街地の南東部にあり、南高岡地区の仏生寺の参道には、ピンク色が鮮やかなしだれ桜のトンネルが出来ていました。案内地図関連動画ユーチューブに投稿しましたので合わせ...
touring

記念樹の森公園のさくら|栃木県市貝町市塙

栃木県市貝町市塙の、記念樹の森公園のさくらが満開でした。記念樹の森公園市貝町の旧市街地の、真岡鐵道市塙駅の線路の東側の小高い山に記念樹の森公園があります。かつては山根城がありその城跡を利用しました。土塁などの遺構が多く残る城跡を見ながら、満...